運命の器はあるけれど、その大きさを変えていけるという喜びがあります。
その時には考えにもよらなかったことが伝えていただいて数年後にそうなっていることに気づく。
未来は決まっているのですかね。そうならば努力っているんですかね?

サイキック霊視のセッションでよくいただくお言葉です。
未来がこうなっているのでしたら、努力する意味って・・・
霊視ービジョンから見える未来の姿
生まれた時のホロスコープはその方の性格的な傾向、環境、どのようなことが今後起こるのかを見通すことができると言われています。
そして才能の方向性も垣間みることができます。
しかし、その才能も使わないと、その方向へと向かうように日々精進しないと残念ながらいかせないんです。
そして、環境、関係性によるとそのネイタルホロスコープでさえあまり上手く生きれてないともいえます。
そしてたくさんの意味現象があり、その中でどれを選択してどのようにその星の働きを使うのかはその方次第なのです。
なので自由気ままに自分を生きることは難しいともいえます。
自分を生かすにも、その方向へと向かうために自分らしく生きるために
ある程度の軌道ができるまで努力というか鍛錬のようなものが必要になります。
生きるって厳しいな〜です。
それを職業にするっていうのもまた鍛錬ともいえます。人との出会いやタイミングを合わせていくことの大事さもありますよ。
ちょっとぐらいしんどいのは自分が悪いとか、不運とか思わずにいらっしゃってくださいね。誰かのせいにしないことでチャレンジする力が残りますよ。
もちろん運命の器があって、成れないものには成れません。
しかし、自分自身の運命の器があって、その器を最大限にすることはできます。
その器になるためには努力、どさ回り的な行動を繰り返して流れこんでくるというふうにも思います。
その役割を背負うための器を作り、宇宙とかいわゆる神々、高次元の存在に認められることによってそれが回ってくるという印象がありますよ。
楽しようとせずにいらっしゃってください。コスパもタイパも考えないことですよ。
以前ある音楽家の霊視を勝手にしてしまいましてね。あるライブ会場で。
これから大きくなって認められていくのだなと思いました。その背後のエネルギーの抱擁力というか経験から湧き出る理解力。
きっと活躍されていくのだなと。するとスルスルとレコード大賞などを獲得されて。その前になぜか音楽も流れ込んできたので
その音楽を聴いて驚きました。
私は音楽ができませんので、創作することはできません。
まるでその方の楽観性、世界を認める力が音楽になったようでした。
それまでにどのように自分の活動のために苦労されたのだろうかと。その経験はその運命を受け入れるに値する経験を通り過ぎさせてこられたに違いないのです。
どうか野心がある方は柔軟に世界を眺め、自分の人生を楽しまれてくださいね。
未来は決まっていないけれど、運命の器のサイズや色柄は変えていけます。自分にこだわらないともっとカラフルにデザインできますよ。