小惑星占星術ゴンゴンー共感的意識

中国神話では水と混乱の神だそうです。

蛇の体に手足があり、人間の顔がついていたとのこと。

治水工事と洪水に関連し、ある部族の人たちの治水工事の貢献が神格を与えられたようですね。

炎帝の子孫で、しばしば洪水や混乱をもたらしたとのこと。

争いに負けて天の柱を頭突きで破壊したなどと言われる存在だそう。

 


小惑星ゴンゴンは、共感的意識を表します。水の神と混乱ということで感情的な側面ということなのでしょう。

 

私たちに私自身の感情、他者の感情を理解し、共有する、共感する能力を示唆します。

そして自分自身を使って貢献することを示唆しています。

どのような分野で自分自身は貢献することができるでしょうか。

その貢献したいという思いは、相互作用における思いやりと理解を促進します。

他者の痛みを知り、共に歩くこと。その痛みを感じながらエネルギーを支えようとします。

 

共感的な取り組みがどの分野で起こるのかを小惑星ゴンゴンで認識しましょう。

 

ゴンゴンの神話についてはこちらで詳しく解説してくださっています。


個人的ゴンゴン−11ハウス

山羊座23度「戦争での勇敢さを讃える二つの賞」

社会の持つ価値に参加すること。そこから降りる自由の二つを得る。社会の価値からも内からもみることができる生き方。評価できる力。普通の生活を知る。

 

社会やグループへの参加と言われる11ハウス。社会という中心点ではなく、そこから外れた交流の場ともいえます。

スピリチュアルな傾向があると一般的な要素が弱いと言われてきましたが、よく普通の感覚があって嬉しいわと言われます。私自身もお勤めや家族の問題があり、通常運転は普通ですし、独身女性の一人、または主婦のようでもあり。幼い頃から家事をしていたのでその要素が強いかもしれません。